スロット「蒼天の拳 朋友(ぽんよう)」の3枚ベル・小役確率の紹介です。
導入して1か月間隠されていた3枚ベルの出現率が判明しました。
3枚ベルに設定差があることは予想されていましたが、今回その正確な数値が判明したので設定判別・設定推測に役立てることが出来ます。
3枚ベルは1/3.90~1/3.52と大きな設定差がありますが、カウント方法を間違えると致命的となるのでカウントする時は正確にカウントしましょう。
スポンサードリンク
●小役確率
設定 3枚ベル 弱チェリー 弱スイカ 1 1/3.90 1/69.7 1/100.8 2 1/3.85 1/69.7 1/100.8 3 1/3.79 1/69.7 1/100.8 4 1/3.67 1/69.0 1/100.8 5 1/3.59 1/69.0 1/99.3 6 1/3.52 1/68.3 1/97.8 ・リプレイ:1/10.2
・3枚ベル:1/3.9~1/3.5
・弱チェリー:1/69.7~1/68.3
・強チェリー:1/161.8
・最強チェリー:1/16384
・弱スイカ:1/100.8~1/97.8
・強スイカ:1/291.2
・弱チャンス目:1/81.9
・強チャンス目:1/291.2
※七星カウンターMAX経由を含む数値
■小役停止目
![]()
3枚ベルは設定差が大きく設定判別に役立つ半面、間違えると逆効果になります。
カウントできるのは通常時のみとなります。
バトル準備中などもカウント出来ることは出来ますが、データカウンターが上がってしまっていたりするため慎重にカウントする必要があるためお勧めしません。
3枚ベルは設定差が大きいですが、分母が小さいためカウントゲーム数を間違えると大きな誤差が生まれます。
確実にカウント出来るゲーム数をホールのデータカウンターを見ながら判断する必要があります。
自分は通常時から当たるまで(赤7が揃うまで)のゲーム数をカウントし、敗北後の引き戻しゾーン(伝承試練)からカウント開始します。
それを繰り返してゲーム数を足していく感じでカウントしています。
少し面倒と思うかもしれませんが、正確にカウント出来なければ何の意味もないどころか逆効果となります。
しっかりカウントしましょう。
因みに3枚ベルに設定差があるということは七星カウンターが貯まりやすいのと、引き戻ししやすいのが設定差としてあらわれることになりますね。
設定 | 七星カウンターMAX確率 |
---|---|
1 | 1/69.8 |
2 | 1/67.6 |
3 | 1/65.3 |
4 | 1/60.2 |
5 | 1/57.4 |
6 | 1/54.6 |
※七星カウンター表示中のゲーム数÷MAX到達回数
カウンターが転落しにくいのも高設定の特徴になりますね^^
体感でも結構違いが分かるかもしれませんね。
設定判別要素などはこちら↓
蒼天の拳 朋友
勝てる立ち回りまとめ
こちらは常に最新の情報に更新しています。必ず1度ご覧ください。
タグ: 蒼天の拳 朋友