喧嘩祭のモード移行からの、狙い目とヤメ時の解説です。
ゾーン狙いは、出来るのかについても少し触れておきます。
まずは、モード移行から見ていこう
導入も少ない台で、置いてる台のほとんどが、設定1か2だと思うので、1と2のモード移行率を載せておきました。
注目すべきは、モードAからの天国移行の悪さと、モードBからの天国移行の良さです。
◎モードAで当たれば、即ヤメ。
◎モードBで当たれば、天国否定まで回す
と覚えておけばOKです。
ちなみに、タイトルしたの画像は、天国Bが確定する画面です。
ボーナス終了画面で出ます。
団扇が、白なら天国A以上です。
キャラが子分なら、通常B以上の可能性UPもあります。
どんな台を狙うのか?
基本は、天井狙いなんですが、その前に抑えておくべきポイントがいくつかあります。
◎モードが天国移行まで、下がらない
◎モードA・Cのゾーンは、200~、400~、600~、800~
◎モードBは、100~、300~、500~、700~
これを踏まえて、簡略的に言うと。
出来るだけ天国ループから遠ざかっている台の、 580Gから狙うのが効率的です!!
ただし、モードBが濃厚なときは、480Gからでも狙えると思います。
(振り分けが極端に少なかったら無理ですが^^;)
モードBが濃厚と言うのは、奇数頭のゾーンで、ゲーム数解除をした時です。
天国移行から遠ざかってるからという理由だけではなく、最後が300~、500~、700~で当たってるかが重要です。
ゾーン狙いは出来るのか?
細かい振り分けが、出てないのですが、出来る可能性はあると思います。
理由は、ゲーム数解除の他に、高確率移行も行っているからです。
番長2をイメージして頂ければわかりやすいです。
モードA時、200,400,600,800の80%で高確率Bに移行します。(最低20G)
(レア小役から移行の高確Aと重なると、超高確)
高確に移行すると、CZ当選率が跳ね上がるので狙えるというわけですね。
(CZ当選時の最大前兆は16G)
ちなみに、モードBの方は狙えません。
なので、有効な狙い方は、天国ループ直後の台とかですね。
設定6確定演出はこちら
合わせてこちらもどうぞ
◎喧嘩祭 天井・恩恵・ヤメ時攻略!!
天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ: 喧嘩祭