スロットの設定で多く使われる設定と滅多に使われない設定とは?
スロットにおいて大事な部分である設定、これには投入しやすい設定と投入しにくい設定があります。
設定狙いをする方は、意識した方がいいですね。
では、まず予想してからご覧ください。
第6位を当てれた方は、なかなかの通です(笑)
●第一位
・設定1
まあ、当たり前ですが、これがメインになります。
お店を運営するためには利益を確保しなくてはいけませんからね。
お店はいかにこの設定を打ってもらうかを考えています。
●第二位
・設定2
もちろん設定2ですね。
お客さんに負担を掛け過ぎない、やさしさ設定。
でも回収するための設定です。
ここまではみんな予想どおりだと思います。
●第三位
・設定4
お次は、高設定の設定4
高設定の認識を持ってもらえることも多く、設定6と勘違いしてもらえる設定。
機械割が、設定6の半分以下の台が多く、設定6を1台入れるなら設定4を2台、3台入れた方が、稼働が伸び,
見た目がいいことから多く導入されます。
設定狙いの人からは一番厄介な設定(笑)
●第四位
・設定6
これは、最高設定で出したい時にガツンと出すために投入します。
設定6確定演出とか出たら、設定6を使っているお店として認識してもらえ、次回からもお客さんを呼べる可能性が高いので、やる気のあるお店はたまに使います。
●第五位
・設定5
これは、高設定を入れて出したいけど設定6を入れるのは怖い。
そんな場合に投入されるのかな?
使用頻度は、意外と低い。
なにより、奇数設定の挙動をしてしまうので、スロットに詳しい店長さんとかはあまり使わないかな。
●第六位
・設定3
意外や意外これが一番使われない設定です。
入れる理由がないってのが原因です(笑)
遊ばしたいなら設定2や4を入れて高設定の挙動を匂わした方がいいわけで、奇数挙動をする中途半場な台はいれないです。
入れる側の気持ちになれば、『よし明日この台に設定3を入れよう』ってなかなかならないはずです。
と言うわけで、当たった方いるかな?
設定3が少ないって意外だったんじゃないかなと思うのですが。。
もし当てれたっていうスロット通の方はこちらをPUSH↓
外した方も応援PUSHお願いします↑
お店によって一概には言えませんが、こういうのを知っていると設定狙い時にやめるか続行かを決める時に役だったりします。
判別ツールなんかで設定3が出てる時に、3だったら遊べるかって妥協して打って負けるとか。。
スポンサードリンク
更新お疲れ様ですm(_ _)m
設定4・・・。やっかいですよね。自分もこの前まどマギの4をつかまされてめんどくさかったですw
設定3って奇数挙動してしまうし回収できないわで得なことあまりないですよねw
有り難うございます^^
4は本当にめんどくさいです(笑)
拘束されてさらに負けたりもあるんで^^;
3は入れる意味がないと思いますね^^
実際設定狙いを長くしていますが、3ってほぼ経験ないですし。
あれ?意外というか3しか考えられなかったですけどね。
違ったのは6と5が逆だったかな。
やっぱ入れてる!見せたい!で6使う。
でも怖いんで5って消極的理由で高設定は使いにくいかもですね。
だったらどっちに転んでも思惑どおり安定しそうな4使うわなって感じですよね。
ジャグラーでかんがえれば5と6逆でも正解のような。。。
3だとすぐに思ったそーださんは、かなりスロットに詳しいからですね^^
単純に6って思う方も多いですからね^^
5と6は僅差です。
4は使いやすいですし、多用しているお店はお客さんがついています。
自分にとっては嫌なお店ですが(笑)
ジャグラーだけで言うと逆かもしれませんね。
見た目は5で十分ですし^^
お疲れさまです
大体予想通りなんですねー
見せ台に4で還元日に気合い入れて6とかなんですかねー?
ますます普段打っている台は1としか思えませんねw
有り難うございます^^
6ってしっかりとしたアピールになるんで、そういう客層が多く、常連がいるお店に使われるイメージがあります。
所謂、口コミが期待できるお客さんがいる。
そうじゃないなら4で事足りると思います。
ほぼ全台設定1っていうお店もありますね。
そういうお店には設定云々の話は関係ないです(笑)