フリーズのGOD揃いの時の恩恵が判明したので紹介しておきます!!
ケルベロス、ペルセポネ、ハーデスに超が付く、超○○が存在してました(@_@)
【全回転フリーズなし】
ケルベロス・・・・50%
ペルセポネ・・・・25%
ハーデス・・・・・20%
超ケルベロス・・・5%
超ペルセポネ・・・0%
超ハーデス・・・・0%
【全回転フリーズあり】
ケルベロス・・・・40%
ペルセポネ・・・・30%
ハーデス・・・・・20%
超ケルベロス・・・5%
超ペルセポネ・・・2.5%
超ハーデス・・・・2.5%
※GOD揃い時は特化ゾーン3回保障
この超○○はなにかというと、特化ゾーンの規定ゲーム数消化後の継続率が高い特化ゾーンのことです。
つまり、なかなか転落せずに上乗せしまくるってことですね(¥。¥)
普通のGOD揃いの時にも超ケルベロスには期待できますが、超ペルセポネと超ハーデスに期待できるのはフリーズを引いた時のみ。
一番ショボいケルベロス自体の選択率も下がっているのでかなり熱いです!!
これは、是が非でも引いておきたいフラグですね。
ついでに、コンボフリーズも少し説明しておきます。
フリーズの恩恵とかは関係ないですが。
ペルセポネとハーデスの特化ゾーンの時に『紫7』や『ハーデス図柄』が揃うのですが、
その約20%でコンボフリーズが発生します。
これは、図柄が揃った次のレバーオンでフリーズが起こり、同一図柄が揃い続けて上乗せしまくります。
それに、継続率があるので紹介しておきます。
【紫7揃い】
50・66・75・80・85・90%
【ハーデス揃い】
0・50・66・75%
これらを引くためには、出来るだけ多く稼働したいですね。
天井狙いは、750Gくらいから。
400G~と800G~にヘルゾーンに入りやすいゾーンがあるので、この辺りからが、効率がいいですね。
400Gのゾーン狙いもおすすめです。
400G手前くらいから狙い、430~440Gくらいでやめる感じで。
あと、ヤメ時は30Gまで回した方がいいです。
裏でループストックしている場合があるためです。
(天井到達時は、これが優遇されている模様)
これは、一度ATが終わった後に前兆の後、再度当選って流れなので。
最大前兆は30Gです。
天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ: アナザーゴッドハーデス