テイルズオブデスティニーの天井

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
(C)北電子


攻め時
640G~
450G~512G(詳しくはこちら
天井・恩恵
通常A  512G
通常B  999G
天国A  128G (天国Aを50%ループ)
天国B  128G (天国Bを50%ループ、転落後は天国Aへ)
恩恵はボーナス当選
やめ時
0or128G
備考
純増2.2枚
ART機だけどボーナスのみ(1G連で増やす)
CT目は中段『リプ・チェリー・ベル』このあとは14枚役が揃う。
スーパービッグ 100G
ビッグ  40~100G
レギュラー    20G
   
独り言
天井は999Gなんですが、初当たり確率が設定1でも1/195、と軽いので天井到達率は低そうです。
天井狙いは680Gからで。
やめ時は、一応128Gまでがゾーンなので、そこ付近まで様子見です。
また、フリーズが発生すると、そのあと2回128Gまでに連荘が確定するので必ず回すこと。
ちなみに、フリーズすれば下のパネルの数字分以上のボーナス連みたい。
この台の最大のうりは『レバーによるガチ抽選』でしょう。
『ブラストラッシュ』中は上か下に叩くかで、ナビ抽選。
また、通常時は毎G、上下左右のどの方向に叩くかで演出が異なるので、レバーで楽しめる台ですね。
お年寄りの方とかは楽しいかもですね。
ただ、世界観が若者向けなんですが…
ちなみに、『上で完全告知』、『右でチャンス告知』、『下で図柄告知』、『左で子役告知』です。
珍しく北電子のジャグラー以外の台です。
ただ、筐体下のパネルにGOGOランプが出現すればロングフリーズするという、ジャグラー的要素でジャグラーのお客さんを狙っているのか?
正直…流行らないでしょうw
ジャグラー以外の台でヒットないっていう、最強の一発屋メーカーですから。
(褒め言葉なんで関係者の方怒らないでね)
関連記事
テイルズオブデスティニーは512G狙いで即やめ
テイルズオブデスティニーのモード移行とゲーム数振り分け解析!!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメントをどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする