カウボーイビバップの天井・恩恵などから、狙い目やヤメ時を攻略していきます。
この台、少し変わっていて、平均32Gの周期で小役ラッシュみたいなのに入ります。
そこで、小役を連鎖させればAT突入って流れです。
要は、32Gに1回レバーに力を入れる瞬間を楽しむ台ですね^^
600G~
【天井】
天井:999G+前兆
恩恵:AT当選
【やめ時】
即ヤメ
【備考】
・純増:2.5枚
・平均32G周期でコンボチャンス出現
・1セット:賞金首ラッシュで決定(50G以上)
・機械割:96.5~115.3%
・AT初当たり:1/345~1/200
天井狙いとヤメ時
天井は、999G消化でAT当選です。
特に恩恵もないみたいです。
ただ、初当たり確率が重い台なので、割と早めから狙って行っても問題ないですね。
600Gあたりから狙うといいと思います。
AT終了後は、即ヤメで。
コンボチャンス
この台のウリの部分でもあるコンボチャンス。
平均32G周期で訪れるレア役ラッシュのことなんですが、ここでは、2~5回レア役が出現します。
強役が出ればチャンスなんですが、
確定パターンとして、
●レア役5連
●強レア役3連
などがあります。
弱レア役4連とかでもCZには当選するみたいです。
●弱チェリー・・・2連チェリー
●強チェリー・・・3連チェリー
●弱スイカ・・・・斜め揃い
●強スイカ・・・・平行揃い
●弱チャンス目・・フラッシュ(スベリなし)
●強チャンス目・・スイカハズレ
その他のゲーム性は、
PV動画でどうぞ
7揃えした後に上からバッシャーンって7が降ってきたら熱いみたいです。
1個降ってきたらAT初当たり時の上乗せ保障ゲーム数が、7Gに。
2個降ってきたら・・・。
10G+80%ループ(゚∀゚)
スポンサードリンク
ってかこの台ずっとビバップじゃなくてビーバップって思ってた^^;
過去記事ではビーバップだったかも。。
天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ: カウボーイビバップ
お疲れ様です。
シンブレと同じ感覚で打っても良いのかなー?
って感じのスペックですね
ヽ(・∀・)ノ
有り難うございます^^
んー熱い周期とか、なんかあと一つくらい
立ち回りのポイントがほしいんですけどね^^;
周期タイプって拾いにくいイメージが自分にはあるんで。