北斗の拳将の高設定確定演出のまとめです。
この台は、4段階設定で2以上が確定する演出が多くあるのでまとめておきたいと思います。
普段設定判別をするのがめんどくさい人もこれだけは絶対覚えておきましょう。
スポンサードリンク
●BIG入賞時(オーラの色)
・BIG入賞時にレインボー(虹)オーラなら 設定2以上確定
・北斗BIG時にレインボー(虹)オーラなら 設定5以上確定
(基本同時当選と同じオーラですが、矛盾した場合は高設定に期待できる)
●BIG後終了画面(トロフィー)
銅色のトロフィーで設定2以上
キリン柄のトロフィーで 設定5以上
レインボートロフィーで 設定6確定
BETでキャンセルしてしまわないように!!
●REG中キャラ
・モヒカン・・・設定2以上確定
・ジャギ・・・・ 設定5以上確定
・アミバ・・・・ 設定6以上確定
以上が現在判明している高設定確定演出です。
設定判別がめんどくさい人もこれだけは確認するように癖づけておきましょう。
あと出来ればこれも意識しておいてほしいです。
設定 | 異色BIG(赤・青・北斗) |
---|---|
1 | 1/16384 |
2 | 1/16384 |
5 | 1/3277 |
6 | 1/1638 |
異色BIG出現率は、高設定確定演出くらい重要なので知っておきましょう。
まとめ記事はこちらです↓ 1度ご覧ください
北斗の拳将
勝てる立ち回りまとめ
タグ: 北斗の拳将
先日、北斗の拳将にて、異色BBを2回確認したので設定狙い。思うように伸びず、負けました。REG中の高設定示唆、トロフィーもでずです。異色BBは、あまりあてにならないのですかね?この台、中段チェリーで当たらないとキツイですね。
コメント有難うございます^^
異色BIGは高設定確定ではないですが、かなり高設定の信用度の上がる示唆です。
1回出現なら無視してもいいですが、2回ならある程度粘るが正解です。
ただし、(例)設定1・2でも最初の3000回転の間に2回出現する確率は8~9%程度あります。
低設定でも全然あり得るので、終日打つならベルくらいはカウントした方がいいですね^^;
中段チェリーで当たらないとキツイのは同感です(笑)