お盆休みの勝てる立ち回り(2018)今年はいつもと違う立ち回りをしなくてはいけない!?

お盆休みの勝てる立ち回り2018 スロット パチンコ

お盆と言えばパチンコ・パチスロを涼しいパチ屋で過ごす人が多いですね。

どこに行っても人が多いから

近くのパチ屋で好きなスロット・パチンコを思う存分打つぞー。

・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

お盆休み終了~。

・・・・・・・・

財布の中身も終了~。

こうならない為にしっかり考えてお盆を過ごしましょう(笑)

●天井狙いで立ち回る

お盆と言えば天井狙いで立ち回る

これは数年前まで鉄板の立ち回りで普段あまりスロットを打たない人が打つので美味しいゲーム数で落ちる可能性が上がるのでそこを狙う立ち回り。

数年前まではお盆正月といえばこれで勝てましたが・・・・

今は無理です(笑)

今はそんな美味しい台が落ちることなんて滅多にないです。

そもそも美味しい天井の台は数年前の機種なのでさすがにみんなそんな美味しいゲーム数で捨てないです。

勝てなくないですけど時間効率がめちゃ悪い
負けないという点ではいい立ち回りではありますが、お勧め度は低いです

ただ、お盆はベタピン据え置きが多いので据え置き天井狙いはありですね。

あと最近の台でルパン三世世界解剖の天井狙い
これはお勧めですね。

通常時は252pt到達で天井に到達(ヒーローズロード)します。
ゲーム数で言うと早ければ100Gくらい、遅くても200G過ぎくらいで到達するので時間効率はめちゃくちゃいいです。

最新台なので天井狙いという意識が低いので落ちてる可能性は高いですし。
100pt以上の台を狩りまくればそれなり勝てますし、最新台を楽しむことが出来ますね。

ルパン三世~世界解剖~勝てる立ち回りまとめ

●設定狙いで立ち回る

設定狙いで立ち回るのは・・・きついです(笑)

熱そうなイベントを探して打ちに行くのもいいですが、本当に熱いお店なら超激戦区になるのは間違いないです。

熱くないなら・・・負けるだけです(笑)

というわけで、設定狙いをするのは無謀ですね。

ただし勝つのにお勧めの台はこれです↓


   ディスクアップ

これは設定1でもビタ押しが出来れば機械割103%という破格の台です。

成功率50%しかなくても100%で打てるので期待値的には負けることなく遊べます

平打ちするならこの台以外ないですね。
ただし、この時期みんな考えることは同じなので・・・朝一から埋まります(笑)
打つなら朝から行く必要がありますね。

ディスクアップ 勝てる立ち回りまとめ

●その他の立ち回り

正直これが一番お勧めの立ち回り。

それは・・・パチ屋に行かない(笑)

例年ならチャンスなので勝ちましょうって言っていましたが、もうそんなに美味しい状況ではないので行かない方がいいです。
打てる日がなくて、負けてもいいから打ちたいっていうなら別ですが、そうじゃないならわざわざ打つ必要もないですしね。

普段しない、実家に帰る、墓参りをする。

っていうのが一番お勧めですね。

因みに自分はジムに行っています。
普段運動しないので全身筋肉痛になりますが、気持ちいいです。

大抵のスポーツジムは1日体験みたいなのが出来るのでハードルは低いですよ。
なのでお勧め。

この記事を書いた動機もこれが言いたかったから(笑)

みなさんも後悔のない立ち回りをして下さい^^

最後に↓応援お願いします^^
応援バナー

コメントをどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする