ジャグラーシリーズ20周年を記念して作られた最新作「アイムジャグラーEX アニバーサリーエディション」の変更点の紹介です。
早いものでジャグラーが登場して20年です。
何が凄いって今もほとんど中身や演出が変わっていないのにパチスロ界のトップを走り続けている所ですね。
マジで凄い。
たしか、自分がスロットは触り始めたころはMAXBETがなくて1BETを3回押すというレトロな台があるなーっていう印象で見てましたが、実際にちょくちょく触るようになってからはその魅力に引き込まれましたね(笑)
そんなジャグラーシリーズの最新作の変更点を見ていきましょう。
●スペック
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/287.4 | 1/455.1 | 1/176.2 | 95.9% |
2 | 1/282.5 | 1/442.8 | 1/172.5 | 96.7% |
3 | 1/282.5 | 1/348.6 | 1/156.0 | 98.7% |
4 | 1/273.1 | 1/321.3 | 1/147.6 | 100.8% |
5 | 1/273.1 | 1/268.6 | 1/135.4 | 102.8% |
6 | 1/268.6 | 1/268.6 | 1/134.3 | 105.2% |
・BIG:324枚
・REG:104枚
スペックはニューアイムジャグラーEXと全く一緒。
ここにきて全くスペックを変えない所が自信の表れ。
個人的にはもう少し機械割を高くしてほしいのですが、お店はこのスペックがほしいんでしょうね^^;
実際高スペックのジャグラーは6がほとんど使われないですし。。
この前、知り合いの店長が機械割108%のハッピーの6は出過ぎるから使えないって言っててビックリ(笑)
如何に出さずに遊ばせるかを意識してるみたいですね。
実際アイムも5ばっかり・・・。
因みにニューアイムEXと同じスペックなのでブドウやボーナスなども同じです。
まとめ記事があるのでこちらをご覧ください↓
アイムジャグラーEX アニバーサリーエディション
【解析・ブドウ確率】
●プレミアム演出
新しく加わったプレミアム演出は2つ。
・リール左上にある隠れジャグラーが一瞬点滅。
・チェリー出現時に捻じって(第3停止長押し)払い出しがなければボーナス確定。
ニューアイムジャグラーEXの時は筺体上部の3連LEDが点滅で気付きづらかったので、今作は楽しめる演出となってるわけですすね。
チェリーの払い出しなしの方は、今まで捻じっている間は払いだされなかったのが、今作は基本を第3停止押した瞬間に払いだされるように変更されたのかな?
払い出しがあっても捻じりを離した瞬間に光るパターンもあるのかな?
その場合はREG濃厚とかってなるのかな?
実際打って確かめてみたいですね^^
動画でも紹介されているので気になる方はご覧ください。
以上で紹介は終わりです^^