秘宝伝~伝説への道~の設定変更時の天井についての解説です。
この台の設定変更時の天井の扱いが他の機種とは少し異なっています。
なので設定据え置きだと思っていても実は設定変更なんてこともある台です。
しっかり理解しておきましょう。
■天井性能
1.MB(チャンス目)間500GハマリでART当選
2.高確率ゾーン11回連続スルー後12回目で当選
■リセット時
1. MB(チャンス目)間天井引き継ぐ
2. スルー回数天井リセット
■電源OFF/ON
1.天井までのゲーム数引き継ぐ
2.ART間天井引き継ぐ
■ステージ
変更の有無に関わらず深緑の森ステージから
設定変更時は、500Gの天井は引継ぎ、ART間の天井はリセットという珍しい仕様となっています。
なので前日のゲーム数と合わせて500Gで天井を迎えたとしても据え置きが確定するわけではありません。
高設定据え置き狙い時とかは要注意ですね。
逆に 朝一1発目の当たりまでのゲーム数天井狙いは美味しいということになります^^
また 宵越し天井狙いの時は、8回目10回目の高確ゾーンに注目です。
実践上 8・10回目は高確率以上が確定します。
もし、この回数で高確じゃなかったら変更されている可能性が高いので引き際の判断となります。
その他、追っかけタイム3連続後(実践上)、輝き回廊中、ピラミッド揃い時が高確以上確定となっています。
まとめ記事はこちらになっています↓
秘宝伝 伝説への道
勝てる立ち回りまとめ
タグ: 秘宝伝~伝説への道~