AKB48バラの儀式のちょっとお得な打ち方の解説です。
(最後にちょっとだけ打った感想を載せてます)
お得な打ち方とは1枚役を獲得することです。
1枚役とはチャンス目のことで、この台でいうと下の3つを獲得する形になります
最初に狙う場所は、 枠上・上段赤7狙い
→残り適当
・中段に48図柄停止で 強チャンス目B
→左に白7
・下段に48図柄停止で 弱チェリー
→左にチェリー
めんどくさいので左にチェリー狙い、中適当でもOK
(強チャンス目Bは出現率が低いので)
・中段にスイカ停止で スイカ+ボーナス
→左にスイカ
・それ以外は 強チェリー
→左にチェリー
・枠下48図柄停止で スイカ
→中にスイカ
→演出が伴った時だけ狙えばOK
これらを実行すると一日約50枚( 千円)程度お得になります。
めんどくさいと思うかどうかは人それぞれだと思いますが、自分はこういう差が付く部分を追及するのが好きです^^
演出が伴った場合だけ狙うという形にすれば楽だし、いいアクセントにもなると思います。
(ここまで読んだ方ならたぶん実行すると思いますが)ぜひお試しください。
まとめ記事はこちらです↓
AKB48バラの儀式
勝てる立ち回りまとめ
初打ちの感想
今日、初打ちしてきました。
打ったのはリセ確台。
この台のリセットは1/4で96Gの所でARTに当選するという恩恵があります。まあまあ美味しい恩恵です。
・開始直後にライブが始まる。(挙動が知りたかったのにライブで邪魔される^^;)
入ったのは強チャンス目から。
こんな記事を書いておきながら取りこぼす。。
(だって演出が分かりにくかったんだもん。)
入ったのは弱チャンス目から。
こんな記事を書いておきながら取りこぼす。。
(だって演出が分かりにくかったんだもん。)←2回目
・2回目のREGはじゃんけんで勝ってARTへ。
(ここから画像なし。。)
ART中はめちゃくちゃ楽しいです。
楽しいというかPVがずっと流れるので、煽り演出が気にならない。
純粋にAKBが好きな人はずっと見てられると思う。
水着とか多いし←
・60GのARTは駆け抜けて終了(でも10分くらいかけて打ったよ)
・その後、66Gと22Gで2回BIGを引く。(ART突入無し)
・96G+α回してヤメ。
ボーナスART後の96Gはイマイチだから即ヤメでもいいけど、挙動が知りたくて回しました。
96Gのところでの煽りはなかったです。
煽りがあれば当選濃厚って感じになるかと思います。
・結果+150枚くらいで終わり。
タグ: AKB48バラの儀式