攻め時
850G~
天井・恩恵
1400G(修羅100G)
やめ時
0or128G
備考
純増2.8枚 AT機
G数解除+保留玉解除(期待度30%)
ATは2種類
戦鬼・初期G数『20.30.50.100G』赤7揃い確率1/19
修羅・初期G数『30.50.100G』赤7揃い確率1/10
独り言
天井は1400Gと深いですが恩恵は現時点で修羅が100Gとの
情報なので、かなりの破壊力です。
なので、850Gから狙っていいでしょう。
1280Gにも天井があるので、到達率は低いと思いますけど…
ヤメ時は、1Gヤメ(即前兆だけ確認)
または128Gまで回す。
(モバラッチョ~に簡単登録すれば、AT終了画面で扉の色と画面である程度判別可能)
あとは、子役の確率に設定差があります。
設定狙いをする方は参考までに
弱チェは 設定1~6が 1/70~1/79
スイカは 設定1~6が 1/71~1/64
高設定はスイカが出やすく弱チェが出にくいみたい。
設定1は1対1です。
前作から、破壊力があった台ですが、今回はスピード感が
アップしましたね。
G数解除もありますが、メインは保留玉解除になりますね。
年末にかけてどれだけ人気を維持できるか?
出すまでの簡単な流れは
まず、
ATに入れる
→戦鬼なら1/19、修羅なら1/10の赤7をいかに早く引くか
→その赤7を連荘さす
→残りのG数でまた赤7を引く
→ボーナス中にレア役で傾奇玉をGETする
→傾奇玉チャンスで玉を割って上乗せする
または
→ボーナス中に赤7を揃える
→天武の極みに入る
→赤7、青7、BARを揃える
→戦鬼、修羅のG数がいっぱい乗る
→めっちゃ出る(¥。¥)
要注意事項は
ボーナス終了後に突入する『傾奇チャンス』は傾奇玉を、
破壊すればATのG数を上乗せします。
その際、BETでのガチ抽選もしくは、レバーでの一発抽選を選べます。
ただし、1度BETを押した後にレバーを叩くと一発抽選を
受けられないので、1度BETを押したら必ず最後まで押すこと。
関連記事
花の慶次の天井期待値と立ち回り完全版
花の慶次の即前兆を写メで紹介!
花の慶次~これより我ら修羅に入る~の朝一の保留玉に秘密あり
花の慶次初打ちで設定判別
慶次の中段チェリー引いたぜ。価値はいかほどか?
応援お願いします↓ポチ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ