スロット必勝法その2
それは…
スロットは1枚1枚の積み重ねで勝つです。
これは、何かと言いますと1枚1枚を大切にするということです
①小役を取りこぼさない
②ボーナスを最短で揃える
③やめ時をしっかりする
④打ち始めG数をしっかり決める
などがあります。
これらは勝つためには必須の条件です。
なので絶対意識しておくべきことです。
小役は、取りこぼすと絶対返ってきません
スイカが5枚役なら、取りこぼした時点で無条件で期待値から100円が引かれるわけです。
それくらいは取ってると思われる方でも1枚役はどうでしょう?
この1枚役とまでなると、かなりの方がとっていないと思います。
1枚役のほとんどはチャンス目として出現しますので、そもそも取れると思っていない方もおられるでしょう。
でも、取れる台はあるので知っておいて損はないです。
AKBとかもとれます。
1枚くらいめんどくさいと思うかもしれませんが、人がめんどくさいと思うことをやることが人より稼ぐということです。
これはスロット以外もそうですφ(..)メモメモ
②、③,④は説明するまでもないですが、ボーナスを最短で揃えるに関しては、知識ではなく、自分で考えて効率化でき
るようになるべきですね。
1台あたり10枚とか20枚とかの話かもしれませんが、なんでも積み重ねなんで、たまるとかなりの額になります。
そんなことまでしなくても十分勝てると思っている方も、これらを意識すると毎日打つ方で年間で2,30万くらいは変わってくると思いますよ。
それらを知った上で、その分は稼働量でカバーするっていうのも全然ありですけどね^^
今でこそ技術介入の部分が少なくなってきていますが、この1枚1枚の積み重ねの意識がない人はやはり勝ち組にはなれ
ませんね。
スロット必勝法1
スロット必勝法3
↓為になったと思ったら押して応援して下さい
にほんブログ村
人気ブログランキングへ