ハナビと言えば、高速揃え。
準備目を作って高速でダダダッって揃えてからの
ドヤ顔( ̄^ ̄) ドヤッ!
なんだったらトイレなんか行っちゃって、帰ってきてすぐ高速揃え(笑)
まあ、いろんな楽しみ方が出来るのがハナビの良い所だったりします^^
そんな高速揃えの 最初に準備する出目はこちら↓
その後に、
左リールに単独のドンちゃんを狙って、
残りリールを順押しで高速に停止。
早すぎず遅すぎず、ダダダッって感じです(笑)
準備目を作る時は、1枚掛けで
①最初に中リールにBAR図柄を中・上段に目押し。
②赤7まで滑れば赤7を揃える。
③BAR停止で右リールにドン図柄を目押し。
(BARテンパイでREG)
をすることで、最速でロスをすることなく揃えることが出来ます^^
●おまけ
遅れ(チェリーorボーナス確定)時の中押し1確出目
通常時に遅れ発生でチェリーorボーナスです。
左から押してチェリーを狙って非チェリー停止でボーナスなんですが、
せっかくなので中押しで消化するといつもと違う感じで楽しいです。
消灯なしで中段停止で1確
消灯ありで上・下段停止で1確
と消灯のありなしでリーチ目が変わるという奥深さ^^
打ちこむほどに楽しい台ですのでぜひお試しを~。
通常時の打つ方はこちらです↓
・ハナビ 打ち方完全マスター【画像で解説】【通常時・ボーナス中・リプレイ外し】
スポンサードリンク
実は、ここだけの話・・・
遅れが分からない(笑)
意識しながら打ってるつもりなんですが、なかなか気づけない(笑)
耳が悪くなっているのかな(笑)
タグ: HANABI
今回の遅れは確信持って『いま遅れた!』
って100%ではならない微妙な感じですよねー。
あれ?遅れた・・・かな?からの
あ違ったとかあやっぱりとかってたま~になります笑
でも『いま絶対遅れた!!!』って時には確実に遅れ発生してるんですが
昨日はじめて確信持って第一チェリー否定で脳内ガッツポーズしてたら遅れてませんでした照
それと、ノリオきたー!でナメコでがっくりしてたら次Gに非リーチ目でフラッシュしました。ナメコ重複?ないない笑 たまたま?
高速揃え、周りにドヤしたい時にしてみます笑
やっぱそんな感じですか?
結構打ってるんですけど、自分はまったく分からないです^^;
たまに下段まで滑るチェリーの時かな?
あ、そうそう遅れの勘違いってマジでへこみますよね(笑)
よっしゃーからの・・・。。。
何回もリーチ目狙ったりなんかして(笑)
ナメコ重複は、ありますよ。
自分も経験してますし^^
高速揃えは、やってください。
一切損もなく時短にもなりますし^^
ナメコ重複はありません!
ないですね(笑)
この時は解析も出てなくて本気で勘違いしていました^^;
申し訳ないです。
ボナ入ってたら氷はナメコになりますよー
そんな制御になるんですか?
別フラグなのにありえるんですかね。
普通にコインロスですし右にドン狙わないと最速ではないんでわ?
コインロスはないですよ。もともと1Gで全部のボーナスを揃えることは出来ないので、1G目に赤7とBARをフォローしつつ準備目もセット。
2G目に高速でドンちゃんを揃えるっていう感じです。