等価じゃなくなったら、どれくらい損するの?【スロット】

スロット 等価じゃなくなったらどれくらい損するの?

スロットで今までは勝ってた。

でも、非等価になったとたん勝てなくなった。

こういう人ってそこそこいるんじゃないですかね?

立ち回りは変えてないけど勝てない。
台数はこなしてるけど勝てない。などなど。

では、原因はなんでしょう?

原因は現金投資と換金率のギャップ

原因は、現金投資をした時と交換した時のギャップが生じたことにあります。

そんなことはわかってるよ。

いまさら何を言うのか?

と思われるかもしれませんが、実際にどれくらい損するのか計算したことありますか?

ざっくりと、等価が5.5枚交換になったら収支が1割減るだけやろって思っている方も多いかと・・。

貯玉(メダル)で再プレイできるお店はその考え方であっています。

しかし、貯玉が出来ない場合これは間違いです。

実際に計算してみましょう

平均投資金額が1万円、天井期待値が3000円、5.5枚交換。

実際こういう感じが一番多いと思うのでこれでいきます。

この場合変わってくるのは、天井期待値です。

平均投資金額が500枚、期待枚数が+150枚ということは、実際交換する枚数は650枚ということになります。

等価なら13000円交換して、3000円プラスということになりますね。

では、5.5枚交換なら

11818円交換、プラスにして約1800円

どうですか?

思ったより少ないと思いませんか?

因みに持ちメダルでプレイした場合はプラス約2730円です。

もう一つくらい例を挙げておきます。

ゾーン狙い、期待値1000円、平均投資金額3000円の場合
この場合交換する枚数の平均は、200枚。

等価なら4000円交換して、プラスが1000円。

では、5.5枚交換なら、

3640円交換して、プラスが約640円。

まとめ
基本的に、投資金額が増えれば増えるほど損します。

投資金額が2万、期待値が2000円の時はプラスが0になります。

アナザーゴッドハーデスを早目に攻めてしまうとこれに近い感じになるでしょう。

ザックリとですが、上の2例を考えると期待値は約6割と思っておいていいでしょう。

思ったより少なく感じたのではないでしょうか?

このことからも貯玉で再プレイすることや、一度手にしたメダルを出来るだけ交換せずに立ち回るという方法がいかに大事かわかると思います。

もし等価じゃなくなった途端に勝てなくなったと感じた方は、一度、投資金額と交換枚数をメモってみて計算してみてはどうですか?

為になったと思った方は↓押して応援お願いします^^

天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメントをどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする