新基準ATの第一弾?が出たみたいですね。
(コメントで教えてもらいました。)
導入は、3/16ともう少し先ですが、
新基準ATってもっと先に出るもんだと思っていました(笑)
気になる機種は、『麻雀物語3』と前作人気だった台ですね。
スペックは、
【AT初当たり確率】
設定1・・・1/530.2
設定2・・・1/506.5
設定3・・・1/464.5
設定4・・・1/402.0
設定5・・・1/343.4
設定6・・・1/292.7
【機械割】
設定1・・・96.5%
設定2・・・98.0%
設定3・・・99.9%
設定4・・・103.9%
設定5・・・107.7%
設定6・・・113.3%
・純増2.9枚 差枚数型AT機
・最低保証枚数100枚
・コイン持ち:約47G
・天井:1500G
となっています。
感想としては、
なんか、思っていたのと違う(笑)
Aタイプで緩いRTが付く、5号機初期みたいなのを想像していました。
結構頑張ったんですね。
正直、天井狙いなどの期待値稼働の目線から言えば、なんだこの台は?って感じでしょうけど、自分としては意外でしたね(いい意味で)。
機械割とかも、普通にいいと思うし、設定狙いなんかが、また流行ればいいかなと思います。
今の荒いスペックに慣れちゃった人には、物足りないでしょうけど、新しくスロットを始める方には、長い時間遊べる仕様になっていますね。
最初の台がこのスペックってことを考えると、今後荒波スペックに慣れた人も満足させれる台が出るかもしれませんね^^
スポンサードリンク
欲を言えば、
高純増で差枚数管理っていうのがちょっと・・・。
あれ、気持ちが矛盾してしまいます^^;
ベルが出過ぎると早く終わるから、来るなー
みたいな感じ(笑)
お疲れさまです
ぱっと想像すると化物語的なゲーム性なんですかね?
一時期の羽スロとかA➕RT又はA➕ART辺りが増えて来るのかな?との予想がちょっとハズレましたw
有り難うございます^^
差枚数管理なんで割と近い感じですね。
上乗せも割と派手な乗せがあるみたいですし。
自分も完全に予想と違いました(笑)
というか、これ大丈夫なのかなって思いましたw
ひょっこり失礼しますねm(_ _)m このコイン持ちを月下雷鳴にして欲しかった(´;ω;`) 我が儘?月下雷鳴の次回作はマジで願ってます(^∀^)ノ 管理人さんからもエンターライズにちょっと圧力を(゜∀゜)人(゜∀゜)
どうもです^^
モンハンの後継機もそのうち出るんじゃないですか?
その時は、このくらいのコイン持ちになるんじゃないかな^^
圧掛けれる力なんてないです(笑)