真モグモグ風林火山 弐の陣の天井・恩恵による狙い目・ヤメ時の攻略です。
モグモグシリーズは、昔からあるので好きな人も多いんじゃないでしょうかね?
新台で打つ方もしっかり攻略して楽しみましょう^^
620Gから
【天井・恩恵】
天井:15周期(1000~1050G程)
恩恵:AT当選
【やめ時】
即やめ、もしくは1周期ヤメ。
【備考】
・純増:2.4枚 AT機
・周期タイプ:一周期約50G
・1セット:30G以上
・機械割:96.8~114.8%
・AT初当たり:1/266~1/186
・コイン持ち:約32G
●天井狙いとヤメ時
天井は、15周期で天井到達となっています。
恩恵は、AT当選のみです。
ゲーム数で言うと、 1000~1050G付近になります。
天井の恩恵がいまいちなんで、現段階ではそんなに早くから狙っていけそうにないですね^^;
大体620Gくらいからで。
ヤメ時は、天井到達時はポイントを消費しないので1周期ヤメ。
天井以外で当たった場合は即やめでいいと思います。
ゾーン狙い等、有利な周期があればまた調整していきます。
設定変更時は?
設定変更時は、パラメーター・残り日数を再抽選します。
また、ステージも再抽選するようです。
据え置きの場合は、ステージが引き継ぐので、ステージが変わっていれば設定変更濃厚ですね。
スポンサードリンク
周期タイプって稼働がすぐ悪くなる印象があるんですが、この台はどうなんでしょうかね?
面白いといいですね^^
タグ: 真モグモグ風林火山
お疲れさまです
結構実戦データを見てるとシンブレ2より初当たりが軽くて上乗せ特化も種類が多いから個人的には良いイメージなんですけどねー
長寿を期待したいところですね
有り難うございます^^
そうなんですね^^
自分もモグモグは昔っからなぜか好きなんでよかったです。
周期タイプってどうしても短命なイメージが・・・。
長寿を期待したいですね^^