スロット修羅の刻の天井・恩恵による狙い目・ヤメ時の攻略です。
この台で旧基準AT機がラストとなっています。
純増が3.0枚と高純増のため万枚突破率もかなり高めとなっているようです。
しっかり攻略して挑みましょう^^
・650Gから
・修羅玉4個狙い
詳しくはこちら↓
・修羅珠狙い!! 獲得期待小役と当選確率!!CZ引き戻しも要確認!!
【天井・恩恵】
天井:1300G
恩恵:スーパーBIG確定(青7)
※1000Gを超えるとBIGが確定し、1200Gを超えるとスーパーBIGが確定します。
【やめ時】
AT終了後に引き戻し確認後やめ。
【備考】
・AT純増:3.0枚 AT機
・AT当選確率:1/394.2~1/275.4
・機械割:97.2~110.3%
・コイン持ち:約34G
・設定変更後の恩恵はこちら
・朝一設定変更後の恩恵!! 天国モード移行率は?
●天井狙いとヤメ時
天井は1300Gで、恩恵がスーパービッグ確定となっています。
スーパービッグ(青7)は、ボーナス全体の約3.4%とかなりレアなボーナスです。
その分恩恵も十分です。(詳しくは下で解説)
初当たりも重いことから天井狙い向きの台ですね。
天井狙いは、650Gから。
ヤメ時は、AT終了後に引き戻し確認後やめ。
●ゾーン狙いは、ゾロ目ゲーム数?
333~777Gのゾロ目ゲーム数時に、自力CZ『武闘の刻』に突入する抽選を行っているようです。
詳しくは分かっていませんが、ファフナーなんかを考えるとそんなに強くないのかな?と予想。
333Gと777Gはもしかしたら狙える可能性があるので分かり次第更新します。
●おおまかにゲーム性の紹介
通常時は、青7・赤7・REGの疑似ボーナスから。(ボーナス当選でATも確定)
比率は、3.4%:56.4%:40.2%。
青7:10G継続で約1/4で上乗せ特化ゾーンへ
赤7:30G継続で約1/40で上乗せ特化ゾーンへ
REG:20G継続、ボーナス昇格あり
ここで獲得したゲーム数とAT初期ゲーム数20Gを合わせてスタート。
AT中は、約1/46でボーナスの抽選が行われており、ボーナスとATが行き来する仕組み。
ボーナス抽選確率はステージによって異なるということなので、最近で言うとサラリーマン金太郎に近いイメージなのかな?
さらに、
期待枚数約2400枚との噂の上乗せ特化ゾーン『極昇龍乱舞』も搭載しているので万枚も夢ではないということのようです。
スポンサードリンク
いよいよラストか~。。。
タグ: 修羅の刻
お疲れさまです
絆のようなスペックと予想していたらサラ金のようなかんじなんですねー
(´-ω-`)ホウホゥ…
…( ̄▽ ̄;)
麻雀3の様になりそうな気も…
有り難うございます^^
AT中にボーナスを狙うってさらにゲーム数を増やすって感じなので、
最近だとサラ金が一番近いかと。
5号機最高クラスの万枚達成率ってウリみたいですけど・・・。
大丈夫かな(笑)