ストライクウィッチーズ 謎当たりに注目?【設定判別要

ストライクウィッチーズ 天井・恩恵・狙い目・ヤメ時解析
(C)オーイズミ 2015/8/3

ストライクウィッチーズの設定判別要素 『ボーナス直撃確率』の紹介です。

●ボーナス直撃当選率

【設定差あり ボーナス直撃小役】

設定 ハズレ 押し順ベル リプレイ 共通ベル 弱チェ 強チェ
1 0.006% 0.012% 0.024% 0.5% 15%
2 0.009% 0.018% 0.037% 0.67% 16.3%
3 0.012% 0.024% 0.049% 0.75% 17.5%
4 0.015% 0.031% 0.061% 1.0% 20.0%
5 0.018% 0.037% 0.073% 1.5% 25.0%
6 0.024% 0.049% 0.098% 2.0% 30%

【設定差なし ボーナス直撃小役】

弱スイカ 強スイカ チャンス目 リーチ目役
1% 30% 5% 100%

ボーナス直撃確率で一番注目する部分は、 強チェリーからのボーナス直撃率です。

設定1で15%、設定6で30%なので設定差は大きいです。

低設定は全く当選しないという感じで大体わかると思います。

参考までに

【設定1で強チェリースルー率】
2スルー:約72%
3スルー:約61%
4スルー:約52%

【設定6で強チェリースルー率】
2スルー:約49%
3スルー:約34%
4スルー:約24%

3回、4回連続でスルーしたら6の可能性は低いですね。

そしてもう一つ注目するのは、ハズレや押し順ベル、リプレイなどからの当選率。

所謂、 謎当たり。

あれっ?今なんで当たったのっていうボーナスは、高設定ほど多くなります。

確率では分かりにくいですが、設定6で一日1~2回くらいの確率になります。

複数回確認できると高設定の期待は高まりますね^^

ストライクウィッチーズ
勝てる立ち回りまとめ

↓応援お願いします^^
応援バナー

タグ:

コメントをどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする