スロット「笑うセールスマン3~笑撃のドーン~」の天井・恩恵による狙い目・ヤメ時の攻略です。
シリーズ3作目となる今作はART機。
通常時は100GおきにARTとCZに期待できるゾーン訪れるというゲーム性の台。
最大天井は999Gですが、モードによって天井が異なります。
しっかり攻略して立ち回りましょう^^
600G付近から
【天井・恩恵】
天井:ART間999G
恩恵:ART突入(ドンドンボーナス)
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
通常A | 999G |
通常B | 799G |
通常C | 499G |
天国 | 99G |
【やめ時】
ART終了後は99G付近まで回そう。
【備考】
・純増:2.0枚 ART機
・ゲーム数解除と自力CZからARTを狙う
・1セット:40Gor100G
・継続:セット数上乗せにより継続
・ART初当たり:1/335~1/148
・CZ初当たり:1/240~1/223
・機械割:97.6~119.2%
・コイン持ち:約48G
●天井狙い・ゾーン狙いとヤメ時
●天井狙い
天井はART間最大999GでART(ドンドンボーナス)に突入します。
天井はモードによって異なる仕組み。
モード | 天井ゲーム数 |
---|---|
通常A | 999G |
通常B | 799G |
通常C | 499G |
天国 | 99G |
狙い目の目安としては600G付近から。
モード移行率やゾーン当選率などの詳細が判明すれば変わるかもしれませんが、およその目安はこの辺りから。
600Gの期待値は1000~1500円程度。
●ゾーン狙い
通常時は100Gおきにゲーム数解除と自力CZ突入のチャンスが交互に訪れるという仕組み。
また、293G(フクゾー)目限定で、必ず高確で福ZONEを抽選するという特徴もあります。
※当選率は約1/6。
ART・CZ期待度 | ||||
---|---|---|---|---|
消化ゲーム数 | ART期待度 | CZ期待度 | ||
1~100 | 〇 | × | ||
101~200 | × | 〇 | ||
201~300 | 〇 | × | ||
301~400 | × | 〇 | ||
401~500 | 〇 | × |
293Gはこの近くで落ちていたら絶対に打つべき所となっています。
もぐろふくぞうのフクゾー(293)と覚えておきましょう。
この他のゾーンはどちらが熱いかは実践値解析値待ちですね。
ゾーンの特徴は覚えておきましょう。
500G付近の当選もそこそこ確認できるのでもしかしたらその手前から狙うのが熱いかも。
判明次第更新します。
ヤメ時はART終了後 99G付近まで回す。
設定1でも天国モードに約30%で移行し、実践では早めの当選も多いので必ず回した方がいいです。
ただし、ART終了画面でモード示唆を行っていて、マスターや喪黒&マスターがいると次回天国に期待出来るため、出現率次第では即ヤメも出来るかもしれません。
現状は気にせず回す方がいいです。
MB(CB)出目出現時はもう1G回すように。
※次ゲームで15役が揃う。
さらに詳しい情報はこちらです↓
笑うせぇるすまん3 笑撃のドーン
勝てる立ち回りまとめ
この台は設定6の機械割が119%あります。
高設定の特徴や挙動、高設定確定演出などは必ずチェックしておきましょう。