ベルセルクの設定変更判別の紹介です。
100%判別できるものではないですが、これが出れば変更濃厚というもので、知っておくと宵越し天井狙い時などで使える場合が多いです。
●設定変更判別方法
この台は、設定変更をすると、朝一の リプレイが斜めに揃うという特性があります。
斜めに揃う区間は、” 設定変更後~ベルこぼし”までの間です。
ベルこぼしより先にリプレイが出現すれば見抜けるということです。
狙う場所は、左リール 赤7を狙うようにして下さい。
他の場所を狙うと斜めに揃わない場合があります。
ベルより先に引いたリプレイが、通常リプなら据え置き濃厚、斜めリプなら変更です。
あと、対策しているお店は要注意です。
一手間いるのであんまりないとは思いますが。
朝一の恩恵はこちら↓
設定変更後の恩恵!!朝一は狙えるか?
天井狙いはこちら↓
天井・恩恵・ヤメ時攻略!!
の記事を参考に^^
スポンサードリンク
タグ: ベルセルク
お疲れさまです
設定変更恩恵よりも…
前日のB否定ヤメ台で確認
↓
一度ヤメ
↓
後任B確認ヤメ
↓
ウマーヽ(・∀・)ノ
になりそうですね
(。-∀-)
有り難うございます^^
たしかにその使い方は、めちゃくちゃ美味しいですよね^^
333G+333Gで700G前後から拾えることになりますからね。
そこまで書くべきでしたね^^;
フォロー有り難うございます。