スロット「戦場のヴァルキュリア」の中押し手順の紹介です。
中押しの打ち方のメリットとしては、ベルの種類が見抜けることです。
押し順正解ベルなのか不正解なのか、共通3枚ベルなのかが見抜けます。
※共通10枚ベルは通常時は見抜けない。
これによって、設定差のある共通3枚ベルからのボーナスが見抜けるので設定推測にも役立ちます。
ぜひ、知っておきましょう。
共通3枚ベル+ボーナス | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤同色BIG | 白同色BIG | 赤REG | 白REG |
1 | 1/8192 | 1/5041 | 1/1074 | 1/1074 |
2 | 1/8192 | 1/1074 | 1/1074 | |
3 | 1/6554 | 1/1074 | 1/1074 | |
4 | 1/5461 | 1/898 | 1/898 | |
5 | 1/4369 | 1/862 | 1/862 | |
6 | 1/3641 | 1/771 | 1/771 |
●最初に狙うのは、中リール枠上or上段BAR
【ハズレorベル】
→残り適当打ち。
・中段ベル:3枚共通ベル
・右上がりベル:押し順不正解ベル(3枚)
・右下がりベル:押し順正解ベル(10枚)
【チェリー】
→左にチェリー狙い。
右上がりに3連チェリーで白BIG確定。
【リプレイor強スイカorチャンス目A】
→左適当、右にスイカ狙い。
・上段スイカ:強スイカ(BIG確定)
・中段「リプ・リプ・チェリー」:チャンス目A
※中段「ベル・ベル・リプ」:RT移行リプレイ
【スイカorチャンス目B】
→左適当、右にスイカ狙い。
・斜めスイカ:スイカ
・下段「リプ・リプ・チェリー」:チャンス目B
※下段リプレイ揃いはリーチ目
上記の打ち方で小役の判別が出来ます。
共通3枚ベル+赤BIGはかなりの設定差があるので複数回確認で高設定が濃厚となります。
共通3枚ベル+REGも合算で1/537~1/386と設定差があります。
設定を意識して打つならやはり中押しがお勧めですね。
因みに共通10枚ベルにも1/73.1~1/54.8と設定差があるのですがこちらはART中の押し順なしベルでしか見抜けません。
また、この台はART中にSINを回避する必要があるのですが中押しなら気にしなくて大丈夫です。
ART中の詳しい打ち方や設定判別のまとめはこちらをご覧ください↓
戦場のヴァルキュリア
勝てる立ち回りまとめ
高設定確定パターンもすでに多く判明しています。
タグ: 戦場のヴァルキュリア