ガンダム 天井・恩恵・やめ時など

機動戦士ガンダムの攻略情報です。
天井・恩恵・攻め時・やめ時などを解説していきます。
にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
(C)Bisuty


攻め時
580G~
天井・恩恵
通常:999G
準備:782G
ニュータイプ:1035G(高継続ART確定)
連荘:100G
やめ時
基本は前兆・潜伏確認後やめ。
ニュータイプ(1000~1035G)は、連荘否定まで回す。
ART15連でエンディングの後は、必ず天国なので、即やめ厳禁!!
備考
1セット33G+8Gの継続バトル
継続率50%~91%(15連でエンディング+天国移行)
純増2.3枚
ボーナス:フリーズとART中のみ、50・100・150・200Gの擬似ボーナス。
独り言
天井狙いは、通常のゾーンが始まる少し手前580Gから。
やめ時は、基本即ヤメ。
ゾーン狙いは、200G~、400~とかで、出来そうな気もしますが…
個人的にはおすすめしないですね。
モード移行・ゲーム数振り分けなどが出てからの方がいいですね。
ART初当たり確率が設定1で1/294と少し重め。
天井狙い1本で良いと思います。
1000Gを超えると、高継続ARTという恩恵があるので、おいしいですしね。
詳しい機種解説は前回の記事でしたので、こちらから。
ガンダム解析 天井、ゲーム数振り分け期待度など
モード別のゾーン狙い期待度とかも載せています。
・ガンダム ゲーム数振り分けと高設定確定演出!!
にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメントをどうぞ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする