化物語のchanceランプ演出は、基本連続演出中のレア小役の示唆です。
でもそれが、通常時なら何かが確定します。
少し詳しく説明していきます。
●ランプ点灯でリプレイが成立すると。
※光るタイミングはリプレイ時の第3停止
・AT中の連続演出中なら、倍倍チャンスorボーナス確定
・AT後の引き戻し中なら引き戻し確定(この場合はレア小役)
・通常時ならHIモード確定
『キスショットの目』演出が発生すると・・・
⇒HIモードが濃厚となります。
確定ではないもののLOW時は1/1872とほとんど出現しない。
HIの通常で1/122、高確で1/43、超高確で1/7.7で出現!!
合わせて覚えておきましょう。
見て分かる通り、
51Gから100Gの間にこのランプが光るとシナリオ7が確定する!!
つまり、このあとはずっとHIモードってこと。
なので、このゾーンで光れば当たるまで打った方がいいってことですね。
ところで、モードHIって何かというと
◎解呪連モードに大きく関わるモード。
ここで、CZに突入させることができれば、解呪連に移行しやすいわけです。
【LOW滞在時の解呪連移行】
・ほとんど、移行しない。
・共通下段ベルのみ100%移行する。
・強めの小役『共通10枚ベル・強チェ・チャンス目』からでも、ほぼノーチャンスです。
が、設定判別要素ではあります。
設定1~5は0.78~1.56%。
設定6は9.38%と別格!
【HI滞在時の解呪連移行】
・弱めの小役では、ほとんど移行しない。
・共通下段ベルのみ100%移行する。
・強めの小役『強チェ・チャンス目』なら、50%以上移行!
・共通中段ベルだと60%以上移行。
解呪連をわかりやすく説明すると…
『秘宝伝の伝説』、『北斗の伝承』をだと思ってもらえれば分かりやすいです。
ショート・ミドル・ロングとあります。
HIだけ狙って立ち回るってのはお勧めしませんが…。
シナリオ7が分かった時だけは、打った方がいいですね。
AT後と設定変更後は50Gまでと892以降の部分はHI確定です。
●シナリオ7選択率
設定1・2 0.8%
設定3・4 1.4%
設定5・6 2.3%
基本はシナリオ1~4が選択されるのですが…
シナリオ7が分かれば高設定にも期待できます。
シナリオ移行のタイミングは
◎設定変更時
の2パターンだけです。
最後に『I LOVE YOU』の演出が発生したら、AT+解呪連ミドル以上確定なので、即ヤメしたらダメですよ!!
赤アイキャッチ(ステチェン時)も高確・前兆(ガセ含む)なので、即ヤメ厳禁です!!
筐体上部のランプ矛盾も忘れずに!!
入賞小役と矛盾した色に光ると…
・CZ
・AT
・解呪連モード
のどれかが確定します。
なんか詰め込みすぎてカオスな感じになったしまいました^^;
分かりにくくてごめんね。
最後にお願い!!
毎日スロットの攻略記事を更新しています。
ホーム画面をお気に入りに登録してチェックしてみてください。
他の人より一段階上の立ち回りをしてみては?
関連記事
化物語の設定5・6確定演出!!
化物語の中段チェリーひいたった~その価値は?
化物語の天井恩恵はAT+倍々チャンスです
化物語天井、狙い目
目から鱗のスロット攻略情報が無料で見れますよ↓
このサイトのランキングも見れます↑
天井攻略・機種一覧もどうぞ
タグ: 化物語
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
化物語は
解呪連しないとマゾゲーですね♪
話変わりますが
明日、まど☆マギ5000Gツッパしてきます ^ ^
応援宜しくです←
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうですね。
やはり、HIは大切ですね。
ついに来ましたか^ ^
楽しみにしてましたよ。
応援してます(^○^)
頑張ってください*\(^o^)/*
私も化物語、大好きで毎週打ちに行ってます!
リール左下にあるランプですが、AT中リプで出ましたがボーナス、倍々にいかない事もありました。。。
ちょっと違うような気がします。
記憶違いですかね。
コメント有難うございます。
少し表現が足りてなかったです^^;
AT中の連続演出中にランプが光った場合、倍倍もしくは、ボーナス確定ですね。
AT中じゃなかったですね。
わざわざ有難うございます。助かりますm(__)m
少し????完全に別表現の意味合いで記載してるではないですかwこれを少しとおっしゃるあなたは普段スロしてても曖昧な知識で勘違いして収支を減らしてるんでしょうねw
ちょっと口悪いなって思ったけど、コメントしてくれて有難う。
なんか日本語がめちゃくちゃだったんで直したんですが、これでどうかな?
中リールの下辺りにあるマイクが、光るときがあるのですが、何かわかるようでしたら、教えてください。
お願いします(>_<)
ご質問有り難うございます^^
質問されていた内容なんですが、申し訳ないです。
分かりませんm(__)m
少し調べたりもしたんですが、該当するものが見つかりませんでした^^;
お力になれずに申し訳ないです、またよろしければ質問下さい。
自分に分かる範囲であればお答えします^^
中リール下のランプは2つありますよね。
左側がAT初当たり時に点灯。右側はAT中に獲得枚数が150枚毎に点灯します。
そうなんですね。
気付かなかったです^^
教えてくれて有り難うございます^^
スイカ成立時にあららぎランプが光りましたが(通常時)
そのまま連続演出になり解呪にいきました
ベル取りこぼしリプレイベルで何もおこらず終了しました。この機種はペナルティとかあるんですかね?(笑)
ベル数回来て全てリプレイベルでうんともすんとも…