どうも、きらっきーです。
今日は、お正月営業からの還元イベントの時期について少し書きたいと思います。
ずばり、14日からですね。
どうですか?
お正月って打ちに行きましたか?
うまく立ち回って勝てたっていう人や、コテンパンにやられたっていう方がおられるのかな?
このブログを読んで下さっている方は、勝てていることを願いますが…
で…今日はそんなお正月営業で、回収しずきたお店の話です。
今週打ちに行った方は、分かると思いますが、少しお客さん飛んでませんか?
そうです。
お正月に回収し過ぎた影響ですね。
もちろん、会社などが始まった影響もありますが…。
そんなお店が、次に考えるのは、飛んだお客さんに再び来てもらうための還元イベントです。
還元イベントをして、再び出るお店のイメージをつける必要がありますからね。
じゃあ、そのイベントはいつなのか?
ずばり、14日から17日の間です。
休日のお客さんに還元する意識の高いお店は、連休最後の13日からです。
もし、この辺りにイベントを行っているお店があれば、それはかなり信用できるものになります。
自分のよく行くお店のメールや、お店のポスターなどを見てみてください。
現在、イベントの規制により大々的に発表することが出来ませんが、なんらかの方法で伝えてこようとするものです。
ライター、コンパニオンなどの来店イベントや、メールで何かしらの告知があると思います。
メールの画面がいつもと違って、赤く色がついていたり…
告知はまちまちですが、注意して見てみるとメッセージがあると思いますよ。
メール会員に入っていいない人は、入っておくといいですね。
P-worldなどから、無料で登録できますし。
お店や地域によって多少時期が異なりますしね。
注意としては、普段設定の入れてないお店は、意味ないですよ。
あと…
そんな時でも、冷静に立ち回ることですかね。
こちらに機種ごとの立ち回り方や設定判別のポイントとかも書いてますので参考に。
ほかのブロガーさんの情報も参考にしてみてもいいですしね。
↑こちらから見れます
お盆の還元イベントとGW、お正月の還元イベントは、年間を通して一番勝てる時期ですからね。
自分は前回のお盆の還元イベントの間で、かなりおいしい思いをしましたね。
ぜひ、このブログを読んでくれている方には勝ってほしいですしね。
人気ブログランキングへ