エヴァンゲリオンと言えば設定判別が、めちゃくちゃ簡単な台ですよね。
今回も、少しずつですが設定差があるところが、出てきたので紹介しておきます!!
単純にボーナスが多い台が高設定の可能性が高いのですが…
エヴァの設定判別においてそんなことは、後から分かるもので、実際早い段階ではなかなか判別できない。
しかも、低設定なのに当たりまくる時っていうのは、結構あるものです。
そんな時、当たっているからと言って、打っていては出玉を持って帰ることができません。
要は、いっぱい当たっている時に、ヤメて出玉を持って帰るためにも、設定判別は重要な要素でもあるのです。
また、全然当たっていなくても粘れるのが、エヴァの設定判別です。
ただ、今回のエヴァは通常時が少し弱い気がします。
そんな中でも、現時点で分かっている、判別要素を紹介します。
ベル:1/7.53~1/6.92
弱チェ:1/71.2~1/66.5
弱スイカ:1/59.6~1/52.4
1枚役:1/964~1/697
設定1・・・35.5G
設定2・・・35.6G
設定3・・・36.7G
設定4・・・36.9G
設定5・・・38.2G
設定6・・・38.6G
特にベルは、カウント必須ですね!!
次は…
奇数・偶数が簡単にわかる重要なポイントなので、これだけは覚えておきましょう。
判別するタイミングは、BIG中!!
スーパーでも、ノーマルでもいいです。
チェリー・・・1/17.1
スイカ・・・・1/25.6
【偶数設定】
チェリー・・・1/25.6
スイカ・・・・1/17.1
設定6は両方1/20.5
確率は、どうでもよくて、問題は比率!!
チェリーの方が多いのは奇数設定!!
スイカの方が多いのは偶数設定!!
設定6は1:1!!
っていうだけです。
簡単に、分かると思います。
そして、もう一つ重要なのが強スイカ!!
BIG中、かなりの設定差があります。
設定1~3・・・1/6553.6
設定4・・・・1/3276.8
設定5・・・・1/1638.4
設定6・・・・1/819.2
6だけ、別格ででますね。
ゲーム数的に、サンプルが取れにくいですが、一回出ると高設定の期待がかなり高まります。
スイカの強弱の区別だけはしっかりしておいてくださいね。
入賞音や、フラッシュとかで分かりますが、
中押し青7を狙って、
右にバーを狙い下段にバー図柄が止まれば、強スイカです。
あとは、補足ですが
スーパーBIGで『残酷な天使のテーゼ』
ノーマルBIGで『魂のルフラン~Tabris Mix~』
の曲は高設定ほど選ばれやすいみたいです。
と、現時点ではこのくらいですが…
基本的に、この台はハイエナ台なので、天井狙いを基本に立ち回ってみてください。
そのついでに、判別などをして、お店の設定状況を掴んでいくことをお勧めします。
BIG中はいつもチェリーばっかりって感じだと、そのお店は、オール1での営業が基本になっている。
とか、今後の設定狙いが、出来るお店なのかどうなのかの判断にも有効な台だと思います。
では、ではお試しください(#^.^#)
・エヴァンゲリヲン~決意の刻~ 天井・恩恵 攻略
・エヴァンゲリオン~決意の刻~ リール配列と中押し手順!!
・天井期待値
・エヴァンゲリオン~決意の刻~は宵越し天井狙いできます。設定変更でのリセットはなしです。
・天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ: 設定差, エヴァンゲリオン~決意の刻~