5号機の吉宗の詳細がわかったので、紹介します。
4号機の吉宗は個人的に大好きだったので、ついつい
気が早いけど、紹介しようかなと思って。
4号機の吉宗を出来る限り継承したって感じですね(^◇^)
気になる導入日は12月16日です(^○^)
大量導入の予定なので番長2の後釜になりそうですね。
では
さっそく機種の特徴を紹介していきます。
まず、よく目にする『711枚』って文字なんですが、
これは、1契機での上乗せのMAX枚数です。
BB中のレア役から、この上乗せ特化ゾーン『万両乱舞』に
入って、3G保証の50%~95%でループして上乗せします。
このMAXが711枚ってわけですね。
つまり、この台BB中は差枚数管理です。
BBは最低200枚で、この間に7が揃うと1G連、
家紋図柄が揃えばAT突入です。
前回同様、キャラは選べます。
姫の音楽に期待ですね(^-^)
4号機の時はじいちゃん選ぶと心臓に悪いから、
姫ばっかりでした(^_^;)
REG(20GのAT)からのBB昇格もあります。
AT中の詳細は
まず、純増2.8枚の40Gで、上乗せあり、ストックありの
ループタイプですから、なかなかの破壊力って感じですね
(^-^)
しかも、番長2の絶頂と同じくAT中のBBの一部で、
『将軍RUSH』に入るときたらもう…どえらい予感…。
ちなみに『鷹狩り』もしっかり用意されています。
突入条件が厳しいのですが、高確率が3つ重なると突入です。
番長2の夜は、G数と子役の高確が重なると入りましたね。
鷹狩りは、さらに俵の連荘による高確が重ならなければ
ならないので、結構ハードルが高さそうです。
最後に天井は1000Gらしいのです。
基本的に番長2みたいな感じかなとおもいます。
楽しみですね(#^.^#)
また、攻め方が分かり次第更新します(^○^)
応援お願いします↓ポチ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ