ガンダムの小役確率が分かったので紹介しておきます。
新台の立ち回りにお役立て下さい。
エンディングについても少し触れています。
それでは、早速
小役確率の紹介をしておきます。
まずは、
弱スイカ…通常・ART中関係なくカウントできます。
そして、
弱チェリー…通常時のみカウント可です。
ART準備・ART中は確率が変わるので注意です。
通常時の小役に設定差があるのは、ありがたいですね。
弱スイカと弱チェリーを合わせて判断していくとある程度の目安にはなりますね。
ART中のハズレはほとんど無視する感じで、参考ぐらいに。
あと…
基本的にこの台は設定狙いはお勧めできない台です。
新台などで打つ時も、小役をカウントすることで、悪い場合は早めに見切りをつけるようにするといいですね。
最後にエンディングについて
ART15連で79Gのエンディングが発生します。。
その恩恵は、次回連荘確定。
なので、必ず回しましょう。
ちなみに、次回連荘モードが確定する演出は、他にもあります。
ニュータイプボーナス準備中にララァ(女の子)が『7を狙え』と言えば、連荘モード確定です。
シャアと勘違いしないように…
シャアは7揃い確定です。
声って説明しようがないけど…
ガンダムに詳しい人はわかるのかな?
関連記事
ガンダム 天井・恩恵・やめ時など
・ガンダム ゲーム数振り分けと高設定確定演出!!
天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こちらの地域は
何故か今日からお客さんが飛んでます(笑)
きらっきーさんの地域は、どうですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつもの平日って感じですね。
新台が、入ってる分、まだまだ
飛んでる印象はないですけど。
もうそろそろ、還元が始まる感じですね。