キングパルサー・ドットパルサーの天井・恩恵による狙い目・ヤメ時の攻略です。
キングパルサーと言えばストック機の先駆け。ドットの演出だけでスロットファンを魅了した台です。
今作のドットパルサーはそれをうまく再現した台となっていて注目の台です。
個人的にも楽しみの台で、今一番しっかり攻略しておいた方がいい台かもしれません。ぜひご覧ください。
・天国連後→820Gから
・1スルー後→770Gから
・2スルー後→720Gから
【天井・恩恵】
天井:1280G
※設定変更後は25~34%でリセットモードに移行
恩恵:ボーナス当選
【やめ時】
32Gは必ず回す。
【備考】
・純増:2.9枚 ボーナス型AT機
・BIG;平均185枚
・REG:平均63枚
・ボーナス初当り:1/388~1/267
・ボーナス出現率:1/161~1/98
・機械割:97.0~115.0%
・コイン持ち:約45.4G
●天井狙いとヤメ時
天井は、1280Gでボーナス当選となります。
モードによって多少変化しますが基本は1280Gでの当選となります。
ただし、設定変更時の25~34%で移行するリセットモードは天井が512Gとなるので、設定変更時の恩恵としてはかなり優遇されています。
狙い目は、沖ドキのようにスルー回数でモードが上がっていく仕組みとなっているためスルー回数によって変化させていく感じとなります。
モードは移行に関して、詳しくは、まとめ記事をご覧いただくとして、
モードの特徴としては、
・天国まで転落しない。
・通常Aからの天国移行は4.8~13.8%
・通常Bからの天国移行は41.9~55.8%
などがあるので、 天井狙いは基本天国から遠ざかっている台を狙うのが基本となります。
一応800G付近から前後させていくと狙い目を考えています。
ヤメ時は、32G。
ボーナス終了時のカエルの数でモードを示唆しているので、状況によってはその後も打ち続ける必要がある場合があります。
蛙の数でのモードの示唆はこちらに詳しく書いていますので一度ご覧ください。
キングパルサー・ドットパルサー
勝てる立ち回りまとめ
タグ: ドットパルサー