真モグモグ風林火山の周期天井の振り分けの紹介です。
5の倍数周期がチャンスとのことだったのですが、結果はどうだったのでしょうか?
●天井周期振り分け(設定1)
5の倍数周期がチャンスってことだったのですが・・・
結果は、たいしたことなかったです^^;
ピンポイントで狙える周期はありませんね。
天井が、約1000~1100G付近になるので、620G辺りから狙って行くと10周期も通過しながら消化できるのでいいです。
設定変更後も、そこまで早めに狙って行ける感じはしないので気持ち早め程度に。
●設定変更判別
設定変更の判別は、前日の下見があれば可能です。
『ステージ』や『獲得領土』が前日と違えば設定変更が濃厚になります。
スポンサードリンク
タグ: 真モグモグ風林火山
ここには来る事はないと思ってましたが,行き着けの店で連日 5スロとはいえ3箱出していたので そんなに出るのか?って思ってます^^;
今 自分の候補は,月下雷鳴 バジ絆 麻雀物語3だけですが,風林火山を候補に入れようか検討してます^_^;
辞めた方が良いですかね 冷静に見たら
AT中に押し順を選ぶゲームも見えましたが
勘違いでしたかな?^^;
風林火山は,ベルナビの引きにより勝ち負けが左右されるって言われました^^;
管理人さん マジですか?(つД`)
モグモグですか~。
正直あんまりお勧めしないですけどね^^;
面白いとは思うのですが、勝ちやすい機種ではないかと。。
AT機は、大抵の台はAT中にやらかさないといけないですからね(笑)
そういう意味では月下あたりは、無難に遊べますからね^^
この機種,5スロにあったのでいじりましたが カライですね(Τ▽Τ)
兄は周期の回転数が解らん,て言いました(・_・;)
回転数で言えば270くらいと 520くらいと 1000くらいで良いですか?
周期が分からないですよね^^;
5周期は狙っても意味ないので、
実質10周期手前の600G辺りからの天井狙いしかないです。
天井は、1000~1100辺りですよ^^