モンキーターン2の打ち方の紹介です!!
分かりやすく画像で紹介していきますよー。
今回は、前作のような難しい1枚役の奪取方法などがないので簡単です。
まず狙うのは、
★左リールに青島図柄(ピンクBAR)を狙います
(黒でも同じです)
ここからの出目で紹介していきますよ。
そして、中リールに黒BAR狙い!!
※右リール上段に、ボートが止まった時点で強チャンス目が確定ですが、中リールにボートを狙うことで、3枚獲得になります。
※今回は、どのボート狙ってもOKです。
中段チェリーが止まれば、究極目!!
狙えば、BARが揃いますが狙わなくてもOK!!
(黒BAR揃いも究極目です。)
前作では、左第一ベルだった出目です。
(共通ベルの斜め揃いは変わってないです。)
ちなみに、究極目の一部で夢フリーズが起こります。
恩恵は、ART+鬼足モード(3種類の上乗せ)です。
ちなみに…
通常時に、フリーズなしの究極目を引くと…
…
…
詳しくは、こちらの記事で(意味深)
ついでに、天井の恩恵も紹介します(えっ)
以上です。
簡単なので、ぜひ実践してください。
基本情報はこちらから
・モンキーターン2 天井・恩恵・ヤメ時解析!!
天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ: モンキーターン2
まだ、試行錯誤段階で効率が悪いですけど
AT中の熱い演出は、逆押しボーナス図柄狙いが
面白そうですね♪
そんなんがあるんですね( ..)φメモメモ
今日試してみたらよかった(T_T)
時間効率ばっかり考えてました(^_^;)