スロット鬼武者3のモード移行率の紹介です。
合わせて高確示唆演出の紹介もしておくのでヤメ時などの参考にしてみて下さい。
●モード移行率・ループ率・ヤメ時
高確D以外で斬魔一閃・AT当選後のモード移行率 | ||
---|---|---|
設定 | →通常B | →高確D |
1 | 75% | 25% |
2 | 75% | 25% |
3 | 70% | 30% |
4 | 70% | 30% |
5 | 70% | 30% |
6 | 65% | 35% |
※高確Dでの当選後は高確Dへ。
(スロマガサイトではこの数値が逆になっていますが、こちらの方が信憑性が高いとの判断でこちらを掲載しています)
モードは、通常A/B、高確A/B/C/Dの全6種類あり、高確中の特典としては、レア役出現率(チャンス目)UPやレア役でのAT期待度UPなどがあります。
高確は1セット10Gでループ性があります。
ループ率はこちら↓
高確ループ率(設定差なし) | ||
---|---|---|
設定 | 実質ループ率 | |
高確A | 66.6% | |
高確B | 80.1% | |
高確C | 80.1% | |
高確D | 80.1% |
1度高確に移行するとある程度のループが望めます。
高確Dだと約50G滞在することになりますね。
高確中にやめることだけはないように。
(高確示唆はこちら↓)
●高確示唆(ステージ・演出示唆)
●ステージ示唆
・海底神殿・・・高確期待度約50%
・安土城・・・・ 高確確定
・下水道・・・・ 高確B以上確定
・安土城・・・・ 高確確定
・下水道・・・・ 高確B以上確定
●高確濃厚演出(1回出現で期待できる)
・巻物に『好機』
・市街で女性が複数出現
・枠が魂発光(エフェクト)
・第3停止で阿児に白エフェクト
・トランシーバー赤画面
・宝箱に『好機』
・阿児『ちょっとは調子いいみたい』
・市街で女性が複数出現
・枠が魂発光(エフェクト)
・第3停止で阿児に白エフェクト
・トランシーバー赤画面
・宝箱に『好機』
・阿児『ちょっとは調子いいみたい』
●高確のチャンス(複数回出現で期待できる)
・第1停止で阿児に白エフェクト
・市街で女性が1人出現
・第3停止後に白ナビ
・ステンドグラス強パターン
・帆船の帆が大きい
・女神像が強発光
・阿児『なんか怪しいな~』
・市街で女性が1人出現
・第3停止後に白ナビ
・ステンドグラス強パターン
・帆船の帆が大きい
・女神像が強発光
・阿児『なんか怪しいな~』
この台は、天井以外に強いゾーンなどがない為、天井狙い以外で期待値が高い所はこのヤメ時(高確)です。
演出などから高確を見極めるのがこの台では重要ということですね。
演出などから高確を見極めるのがこの台では重要ということですね。
まとめ記事はこちらです。↓
鬼武者3 時空天翔
勝てる立ち回りまとめ
タグ: 鬼武者3 時空天翔