スロット「闇芝居(やみしばい)」の小役確率の紹介です。
この台は4段階設定の完全ノーマル台です。
4段階設定でボーナス確率に設定差はあるのですが、そこまで大きな差がないため小役をカウントしながら設定推測をする必要があります。
特にベル確率は大きな設定差があり、中段チェリーは高設定が確定となります。
絶対にカウントするようにしましょう。
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/228 | 1/280 | 1/125 | 97.0% |
2 | 1/228 | 1/265 | 1/122 | 99.0% |
5 | 1/228 | 1/228 | 1/114 | 103.1% |
6 | 1/212 | 1/212 | 1/106 | 107.0% |
※設定は1・2・5・6の4段階
●小役確率解析値
設定差のある小役 設定 ベル 中段チェリー スイカ 1 1/10.9 – 1/448.9 2 1/10.2 5 1/9.2 1/32768 1/431.2 6 1/10923 ・チェリー:1/40.0
・1枚役:1/1638.4
・リーチ目リプレイ:1/32768
コイン持ち 設定1 設定2 設定5 設定6 27.6G 28.3G 29.5G 29.5G →闇芝居 勝てる立ち回りまとめ記事抜粋
ベル確率は設定56を見抜くのにカウントが必須ですね。
中段チェリーは高設定確定で設定6の期待が高まるので、5か6かを見抜くのに使えそうです。
高設定確定演出はこの他にもあり、REG中のキャラなどに存在します。
また、高設定・偶数設定などは特定ボーナスなどで判別が出来ます。
詳しくはこちらで↓
闇芝居
勝てる立ち回りまとめ
こちらは常に最新の情報に更新しています。必ず1度ご覧ください。
タグ: 闇芝居