スロット『リノ(5号機)』のボーナス中の打ち方と設定判別の紹介です。
この台のボーナス中の打ち方は知らないと大幅に損してしまうことになるのでぜひ覚えておいてほしいところです。
また、現在判明している中でかなり大きめの設定判別要素も潜んでいるのでそちらも参考にして下さい。
ボーナスが始まったら、
①まずは順押し赤7・リプ・BAR狙い。
これは、JACINを避けるためで万が一JACIN($$$トマト・青りんご・トマト)が揃ってしまうと大損してしまいます。
②中段にリプ・リプ・レモンが停止するまで赤7狙い
ここまで来ればひとまず安心。
③設定判別をしない人は逆押しで消化。
ただし、ここでも稀にジャックインの可能性があるので、こちらの出目は停止させないように、 危ない時は左リールに赤7を狙うように。
※中リールはコイン・BAR・青りんごが同じ役割です。
右リール下段にトマトが止まれば左リールに赤7を狙う癖をつけておくといいかもしれませんね。
そのまま順押しBAR狙いでもOKです。
設定判別をする場合は、
中段『リプ・リプ・レモン』が停止したらカウント開始。( ②の後です)
③その後も左リールにBARを狙い続けます。
この形が上段青りんご揃いで中・右リールはBARが代用図柄です。(1枚獲得)
そして、 この青りんご出現率に設定差があります。
設定 | 上段青りんご出現率 |
---|---|
1 | 1/32.8 |
2 | 1/30.8 |
3 | 1/29.0 |
4 | 1/27.4 |
5 | 1/26.0 |
6 | 1/24.7 |
リプ・リプ・レモン停止後からカウント開始で、BIGだと約41G、REGだと約17Gほどになります。
今のところ初当たり・トマト確率の他にある設定推測要素はこれだけなので、初当たりの良い台を選んで、こちらで最終確認という感じの使い方ですね。
まとめ記事はこちらです。
リノ
勝てる立ち回りまとめ
残念ながら自分の地域では導入がなかった。。。
一回は打ってみたいな。
タグ: リノ