鉄拳3の中押し手順の紹介です。
AT中のみの方法なので通常時は必ず左から押すように。
中押しのメリットは、一枚役が取れることと確定リプレイが見抜けることです。
順押しに飽きた方はチャレンジしてみて下さい^^
●最初は中押しバー狙い。
1枚役獲得は、満足感が得られるのでお勧めです。
塵も積もれば・・・ですね^^
確定リプレイの判別は、中押ししかできないのでこの出目を拝みたい人はやるしかないです。
スポンサードリンク
ちょっと思ったのですが、1枚役は通常時でも白7狙いをすれば取れそうですね^^
天井攻略・機種一覧もどうぞ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ: 鉄拳3
お疲れさまです。
番長2みたいで良いですね
(  ̄▽ ̄)
早速実践したいです
(´ω`)
有り難うございます^^
番長2は、割と有名で結構してる方多かったです^^
猛者は、通常時のレア役確定の演出時もしてましたよ(笑)
ぺナ音なるんで自分はやらないですが。。
実践してみてください。
自分もこれからは、中押しでいきます^^
更新お疲れ様ですm(_ _)m
変則押しで楽しめる機種っていいですよねー。
通常時のチャンス目の一部は白七のビタ押しでスイカとチャンス目取れるっぽいです。。。
私はスイカ取りこぼし怖いんでビタを狙ってないですけどねw
情報有難うございます^^
変則押しは、楽になることも多く、お得で楽しいですね^^
通常時はビタなんですか・・・。
だとしたら、通常時は普通にバー狙いですね^^
取りこぼしたらもともこうもないんでね^^;