5月5日はGOGOジャグラーの日です。
最近は広告規制のせいであまり聞きませんが、一昔前はどこもこんな感じでイベントしていましたよね。
その名残でスロッターにとっては子供の日じゃなくジャグラーの日の方が最初に思いつくんじゃないでしょうか(笑)
それ故に、ゴールデンウィークにノーマル台で設定狙いなんて絶対にしてはいけないんですが、この日だけはしてもいいかなぁ~、なんて思ってしまう方も多いでしょう。
自分の友人もその一人です(笑)
朝9時30分に電話が鳴ります。
友人:『今日○○店行かへんの?』
自分:『えっ?』
友人:『今並んでるんやけど・・・』
自分:『そうなん、なんでなん?』
友人:『いや、ジャグラーの日やし』
自分:『あっそっかそっか、じゃあいいお店あるで。3分の1で設定6入るってお店あるけどそっち行く?』
友人:『ん~、こっちでいいや(笑)』
自分:『あっそうか~、じゃあ様子見にだけ行くわ~』
友人:『おっけー』
って感じで行くことになりました(笑)
正直まったく乗り気じゃなかったんですけど、久々に会う友人だったので話がてら行くことに。
因みにこの友人はスロットでかなり負けてるタイプの人です。
完全遊び打ち。
だからいつもお金がないって言ってます。
一応、勝てる方法を教えたりもするんですが、それより遊び打ちが上回って結局負けるって感じです。
さらには、自分の家の近くのお店しか行かない。
こっちのお店の方がいいよって言っても聞かないんです。
だから、今回の1/3で設定6っていうのも無視だったんです(笑)
そのくせ、口癖は『なんでそんな勝てるの~?』
おい、まずは人の話を聞けよ~www
しかし、そんな彼にも実は、勝算があったんです。
普段、抽選に並ばないタイプの人なのに並んでるなんて珍しいなぁって思ったんで、聞いたんです。
自分:『狙い台あるん?』
友人:『あるよそら、末尾5に決まってるやん』
なんで末尾5の台に拘ってるかって言うと、去年このお店で末尾5の台が出てるなぁ~って僕が言ったからだそうです。
よく覚えてたなぁ(笑)
自分はこの店にいたかどうかも覚えてないのに。。
そんなこんなで、少し遅れてお店に到着。
するとビックリ。
100台近くあるジャグラーコーナーがほぼ満台。
普段はガラガラなのに(笑)
さすがGWGOGO。
友人を探すと、ちゃっかり末尾5に座ってました。
そして運よく隣が空いてたので座ることに。
結果は、1万ちょい負け。
まあ、目的は話をすることだったので満足。
それなりに遊べたし。
その後、ビンゴの650Gを打ってトントンまで戻してバイバイ。
友人はというと、そこそこ出てましたね。
自分が帰る夕方4時くらいに約1000枚ほど。
高設定だといいんですけど。
まあ、とりあえず勝ってたのでよかったです。
お店の状況としてもまずまずかなと。
1/3くらいはそれなりの履歴。
まだましなお店だったのかなと思います^^
それでも朝から満台になることを踏まえると打つべきじゃないですけどね^^;
GWの立ち回りについては以前の記事を参考に。
ゴールデンウィークにスロットを打ちに行くのはありか?なしか?
スポンサードリンク
残りのGW楽しく過ごせますように^^
タグ: ジャグラー
お疲れさまです
GW稼働は自分はありだと思うんですけどねー
( ̄▽ ̄;)
去年は仕事で立ち回れなかったけど…
普段より稼働がましてるならまた普段と違うチャンスがあるかも…
有り難うございます^^
GWのハイエナ稼働は全然ありですよ。
むしろいつも落ちてないゲーム数で落ちてるのでお勧めです。
ただ、設定狙いと遊び打ちはなしっていう意味です^^;
まあ、遊び打ちにお金を使うことが絶対なしっていうわけでもないんですけど。。
自分の日本語が下手でしたね(笑)
そういう友人に限って
万枚出したりとヒキがハンパない時があるんですよね
Total 収支負けてるけど(小声)
たしかにそれはあるかも(笑)
なんか閉店お残ししたってたまに聞く←
ってか治療中になってる。。。
早く元気になってリベンジして下さいね^^