蒼天の拳2のレア小役からの炎上や宿命の刻の当選率が出ましたね。
これにより、また設定判別がしやすくなりました。
今回注目するポイントは 、弱スイカからの炎上とAT(宿命の刻)の当選率です。
それではご覧ください。
弱スイカからの炎上+AT当選率
蒼天の拳2は、残念ながら『中段チェリー待ち』じゃなくて『スイカ待ち』と呼ばれるくらいスイカが活躍します。
というか中段チェリーが全然出ません。
この辺は、北斗ファンは納得いってないみたいですね^^;
そんな『スイカ』なんで、当然設定差が存在します。
まずは、
設定1~4は、炎上する確率が約 19%、
宿命の刻当選が約 1%です。
設定5は、炎上する確率が約 22%、
宿命の刻当選が約 3%です。
設定6は、炎上する確率が約 27%、
宿命の刻当選が約 3%です。
何かしらに当選する確率
設定1~4・・・約20%
設定5 ・・・・約25%
設定6 ・・・・ 約30%
※ややこしくなるので0.1%以下の当選(凍結等)は省いています。
続いて
設定1~4は、炎上する確率が約 19%、
宿命の刻当選が約 10%です。
設定5は、炎上する確率が約 22%、
宿命の刻当選が約 15%です。
設定6は、炎上する確率が約 27%、
宿命の刻当選が約 20%です。
何かしらに当選する確率
設定1~4・・・約29%
設定5 ・・・・約37%
設定6 ・・・・ 約47%
※ややこしくなるので0.1%以下の当選(凍結等)は省いています。
★低確や通常時は、炎上する確率を意識しておくといいですね。
20%~30%なんでそこまで信頼度は高めではありませんが、試行プレイ数が多くなれば効いてきます。
要カウントですね。
★天国モード時は、 29~47%とかなりの設定差!!
設定6なら2回に一回は、なにかしらに当選することになります。
★天国モード中は、ATに繋がる確率にも設定差が大きいです。
10%~20%。
状態の把握が重要になってきますね。
一応天国以上確定の演出を紹介しておきます
●拳志郎がキセル
●玉鈴が2丁拳銃
●青・黄オーラ大
●羅虎城のセリフウィンドウ
●双竜役物の青・黄ナビ大
●道士ランプ点滅(リール左の丸いランプ)