スロット「エルインカ~黄金文明~」の打ち方の解説です。
この台はボーナス+RTタイプでスーパーBIG後はある手順を踏むと必ずRT100Gに突入する。
この手順を踏まなければ機械割が大幅にダウンし、完璧に打つことが出来れば設定1でも機械割100.5%ある台です。
少しややこしいですが目的を理解した上で1度打てば簡単に出来るのでしっかり理解しておきましょう。
設定 | S-BIG | BIG | 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/390.1 | 1/409.6 | 1/199.8 |
2 | 1/387.8 | 1/404.5 | 1/198.0 |
3 | 1/385.5 | 1/402.1 | 1/196.8 |
4 | 1/381.0 | 1/397.2 | 1/194.5 |
5 | 1/372.4 | 1/387.8 | 1/190.0 |
6 | 1/360.1 | 1/374.5 | 1/183.6 |
・S-BIG:最大279枚
・BIG:最大208枚
設定 | 機械割 | フル攻略 |
---|---|---|
1 | 97.1% | 100.5% |
2 | 98.2% | 101.8% |
3 | 99.1% | 102.8% |
4 | 101.6% | 105.5% |
5 | 106.1% | 110.2% |
6 | 110.2% | 114.5% |
●打ち方(通常時・ボーナス察知・ボーナス中)
■リール配列・配当表
■通常時
■ボーナス察知・最速揃え手順
①右リール中下段に赤7を目押し
→白7まで滑ればスーパービッグ濃厚
→赤7下段停止時はベル以外の全小役の可能性あり
■ボーナス中下記の技術介入をすることで100GのRTに突入する。
①LASTの数字が赤以外(残り16枚以上)時はナビに従い消化。
②LASTの数字が赤(残り15枚以下)時
→JAC中は逆押しで左リール中下段に白7狙い。
→JAC中以外時は左にBAR狙いで小役を獲得。
※JAC中はリール左下のランプが点灯する●スーパーBIG中のJACハズシの目的と補足
スーパーBIG中は小役ゲームとJAC中8Gを繰り返している。
RTは小役ゲーム中に終了すると必ず突入し、JAC中に終了すると突入しない。
普通に消化するとJACゲーム24G(JAC3回分)で終了してしまうため1回だけ小役入賞を外さないといけないことになる。
つまり液晶残り枚数「001」時に払い出しを受けなければいいということ。
ただし、ここで注意点があり小役ゲーム中にベルなどで払い出しがある場合は通常1回のハズシでいいところを2回外さないといけない。
・小役ゲームでの払出し枚数:0枚⇒1回
・小役ゲームでの払出し枚数:1~15枚 ⇒2回
※小役ゲームでベルを獲得した場合は忘れないうちに先に1回外しておくのもいい。・BIG中は適当打ちでOK。
※上記の白7を3回ビタ押しに成功するとBIG終了画面で設定を示唆
■リーチ目▼BAR狙い時のリーチ目
▼赤7付近のリーチ目
▼チェリー付き・その他リーチ目法則
※順押しorハサミ打ち、3枚掛け、小役の取りこぼし無しが条件
画像引用:スロマガ攻略!
少しややこしいと思うので簡単に説明すると。
通常時は好きな打ち方でいいけど、スイカは15枚なので絶対に取りこぼさないように。
お勧めはBAR狙いのハサミ打ち。
右がフリーでいいので楽だと思います。
リーチ目は出来るだけ覚えておきましょう。
ボーナス察知は右リール中下段に赤7目押し。
ボーナスが2種類なので簡単です。
一番の鬼門はスーパーBIG中。
※ノーマルBIG中は枚数に変化がないので適当でいい。(設定示唆手順は実行するように)
スーパーBIG中は小役ゲームとJACゲーム8Gを繰り返して出玉を獲得していきますが、小役ゲームでボーナスが終わるとRT100Gに突入するというシステム。
普通に消化すると3回目のJACの8回目で終了するため1度JAC中に小役を外す必要がある。(手順は上記記載)
手順は簡単なのでこのことを理解しておけば大丈夫。
因みに目押しが自信がない場合は先に外しておくというのもいいです。
ただし、1個だけ注意点があり小役ゲームでベルなどを獲得していた場合はその分もハズシをしなければならない。
枚数表示が15枚以下なら赤くなるでこの状態の時はハズシをし続けると覚えておいてもいいけどシステムは理解しておいた方が楽に覚えられる。
一応これさえできればこの台は打てるのでそんなに難しく考えないで打てばいいです。
がんばって^^
その他詳しくはこちらです↓
エルインカ~黄金文明~
勝てる立ち回りまとめ
こちらは常に最新の情報に更新しています。必ず1度ご覧ください。
タグ: エルインカ~黄金文明~